実績一覧

ブランディング・広報

社内浸透を目的としたビジョンブック制作支援

伯東株式会社 様

伯東株式会社は、エレクトロニクス及びケミカル領域において、メーカー&商社機能を併せ持ったハイブリッド企業となります。ハイエンドの電子部品や電子機器の輸出入・販売、環境に配慮した工業薬品やの製造・販売を通じて、産業界の発展に貢献してきました。国内外に多数の拠点を展開しており、特にアジアを中心としたグローバルネットワークを活かして技術力と提案力で多様なニーズに応えています。「人と技術と自然環境の共存」を理念に掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。

実績写真実績写真

課題

  • 社会環境の変化やニーズの多様化に対応する専門商社としてのあるべき姿、提供する価値について社員の理解を深め、2030年に目指す姿の実現へ向けて定めたビジョンの浸透を図りたい。
  • ビジョン実現に向けてこれから大切にしていきたい観点の中から、特に大切にすべきと定めた3つの価値観について実践に結び付けたい。
  • 社員一人ひとりに、社会課題やその解決に貢献する自社の事業への理解を深め、自分ごととして考えてもらいたい。

ソリューション

  • ビジョン浸透を目的に開催したワークショップで収集したキーワードを整理し、各概念を視覚的に表現。未来を感じさせるデザインに。
  • 社会のニーズ、それに対応して自社が目指す姿と、実現に向け大切にすべき3つの価値観を、ストーリ性をもたせて解説。
  • 社員のビジョン実践のきっかけとして、イラストを用いて概念の理解を補い、自分ごと化を促進。

伯東さまは、あるべき姿を定め、次なる成長に向けた施策に取り組まれています。その取り組みをグローバルの拠点も含めた全社員にわかりやすく周知させ理解すること、そして、社員が本冊子を通じて自分自身の業務で実践してもらえるようになることを重視しながら、制作を支援しました。

社会環境の変化やニーズの多様化など、専門商社として提供すべき価値とは何か問われているタイミングであるということ、そして、あるべき姿実現に向けて、抽象的な概念の理解促進に向け、イラストや図解を多用して視覚的に表現しました。

ビジョンの認知から理解へ浸透フェーズを進める際に、社員の方が立ち返る原典として活用いただける冊子となりました。

ここがポイント!

実績写真
業務で大切にすべき3つの価値観を中心に解説
実績写真
社員の自分ごと化を促進するイラスト表現
実績写真
抽象的な概念を視覚的に理解させる図版

お客様の声

伯東株式会社
ESG経営推進ユニット HRソリューション部
山本 祐大 様

大事にしていきたい価値観を視覚化し、自分ごと化してもらえるVision bookにできました。

関連サービスのご紹介

実績一覧